車を所有していると毎年発生する「自動車税」ですが、税金にはさまざまな種類があり、何かと分かりづらく、しっかりと理解せぬまま支払っている方も多いかと思います。しかし金額や支払い方法など、詳細について知っておくことは重要です。本記事では、自動車税に関する知識を深め、節約のポイントについてもご紹介します。
|自動車税とは
自動車税とは、車の排気量に応じて課される都道府県税です。正式名称は「自動車税種別割」といい、日本では自動車を所有する全ての人が自動車税の支払いを義務づけられています。自動車税の金額は、自動車の排気量や車種、年式などによって異なります。
|自動車税の金額
自動車税の金額は、排気量と新車登録をした年月と経過した期間により異なります。
自家用乗用車に課せられる自動車税は、2019年10月に税率が変更されました。初度登録年月が2019年10月以前の車は旧税率、2019年9月以降の場合は新税率で課税されます。
例えば、1700ccで初度登録年月が2019年7月の場合、課税される自動車税は3万9500円です。
また電気自動車はエンジンを搭載していないので、排気量はゼロ。そのため、自動車税は1000cc以下に該当します。
|自動車税の支払い時期
自動車税を支払うタイミングは2通りあります。
①毎年5月に支払う
自動車税の納付期限は毎年5月31日が原則です。4月1日以降に納税額が確定し、5月上旬に都道府県の税務事務所から「自動車税納税通知書」が送られてきます。なお、一部自治体では通知書の発送が6月になることもあります。その場合は6月30日までが納付期限です。通知書が届いた月の末日が支払い時期と覚えておくと良いでしょう。
②車両登録時
年度の途中で車を購入・登録した場合は車両登録時に支払いが発生します。この場合は月割課税となり、購入した月によって金額が異なります。
|自動車税の支払い方法
現金での支払いは、指定の金融機関と役場、コンビニで可能です。
納付書に「Pay-easy(ペイジー)」のマークがある場合は、スマホやパソコンのインターネットバンキングから納付できます。ほかにもクレジットカードや電子マネー(PayPayやLINE Payなど)を利用した納付も可能です。
Pay-easyやクレジットカード、電子マネーの対応可否は、お住まいの都道府県または市区町村により異なります。
|自動車税の節約方法
車の維持をするために避けられない自動車税ですが、「少しでも抑えたい」という方のために節約方法をご紹介します。
1.購入時期によって節税できる
購入時の自動車税課税は「登録した月の翌月から3月までの月割分」です。つまり、月末よりも月初に購入する方が金額は低くなります。
<例>
・3/31に新規登録すると4月から翌年3月までの1年分の税額を納付
・4/1に新規登録すると5月から翌年3月までの11ヵ月分の税額を納付
自動車税は排気量に応じて増税されるので、排気量が多いほど効果も大きくなります。再最大10,200円の差額が生まれます。
2.排気量の小さい車
電気自動車等を含む1000㏄以下の場合25,000円ですが、2500㏄~3000㏄以下では50,000円で倍の金額になります。また、6000㏄だと110,000円と金額の差は大きくなります。毎年払う自動車税なので、初めから排気量の小さい車を選択しておくとよいかもしれません。
|まとめ
自動車税は、自動車を所有する全ての人が支払う義務があります。自動車税の金額は、自動車の排気量や車種、年式などによって異なります。
また、ハイブリッドやコンパクトカーは普通車に分類され、プリウスは1800㏄、アクアは1500㏄、ノートは1200㏄と排気量が小さいのが特徴です。自動車税の節約をするなら、ぜひハイブリッドカーやコンパクトカーをお選びください。
エコスマイルは、ハイブリッド・コンパクトカーの中古車販売専門店です。良質な車で価格が安い車種を多くそろえているのが特徴です。お車を安くお求めの方は、福岡県北九州市のエコスマイルへご相談ください。
\5/1~15日のチラシ情報配信中/下の画像をクリック
★ecoスマイルは、ハイブリッド車の厳選中古車を専門で扱うハイブリッド・コンパクト中古車専門販売店です。ecoスマイルでは常時150台以上展示販売しておりますので、お客様にピッタリの1台がきっと見つかります。すべて現車のみとなりますので、ご希望のお車がありましたらお早めに!
★お客様のお車選びを、当店スタッフがしっかりサポートします。初めてのご購入でも安心です!
★\トータルカーライフサポート/に自信があります。板金・塗装工場・車検工場もしっかり完備!
お車ご購入の前も、後も。ご安心して当店にお任せ下さい!
------------------------------------
欲しい車がきっとみつかります♪
------------------------------------
【ハイブリッド・コンパクトカー専門店 ecoスマイル】
福岡県北九州市八幡西区本城3丁目4-3(営業時間:10-19時 / 水曜定休)