Blogエコスマイルのオフィシャルブログ

3代目トヨタハリアーの内外装や安全装備を紹介!

2023.3.11  スタッフブログ  , , , , , , , , ,

3代目ハリアーは、2013年に発売されました。2020年6月に4代目となる新型が誕生しましたが、中古車市場では3代目ハリアーの人気は高まっています。

小改良やマイナーチェンジ、特別仕様車の設定などが実施され、魅力の多い一台です。

今回は、3代目ハリアーの魅力についてまとめました。


|ハリアーとは

ハリアーは、トヨタから販売されているクロスオーバーSUVです。初代ハリアーは、「Wild but Formal」というキャッチコピーを表現したフォーマルかつ快適性、走破性に優れたSUVとして登場しました。

車名の由来はチュウヒという鷹科の鳥を英訳した「HARRIER」です。3代目まではエンブレムにもチュウヒが採用されています。高級感やデザイン性の高さも魅力的ですが、舗装された道、オフロードでもしっかりとSUVの力を発揮する車です。

2020年にフルモデルチェンジをして、現行モデルの4代目ハリアーが誕生しました。



|3代目ハリアー

2013年12月に登場した3代目ハリアーですが、2017年6月のマイナーチェンジ時にラインナップや装備の内容が大きく変わりました。他にも一部改良やグレードの追加、特別仕様車の設定がほぼ毎年行われてきました。

デビュー時は「グランド」「エレガンス」「プレミアム」を標準3グレードとし、これに「プレミアム アドバンスドパッケージ」を加えた4モデルを展開しています。それぞれに2WDと4WDの設定があり、エンジンは2L直列4気筒のNAとハイブリッドが用意されました。

その後も特別仕様車「ノワール」やスポーツモデルである「GR」が登場するなどし、幅広いモデル展開をしています。


|3代目ハリアーの魅力

■都会的でおしゃれなエクステリア

日本国内専売モデルとなる、高級・進化・新規をコンセプトとして開発された3代目ハリアーは、まさに日本人が求める都会派SUVとして洗練されたおしゃれなデザインで登場しました。

エクステリア(外装)は、歴代の水平基調で流麗な躍動感あるスタイリングを継承しながら、なめらかな曲線で疾走感を表現しています。

フロントやリアのボトム部分を立体的な構造とすることにより、SUVならではの力強さと安定感がプラスされ、存在感のある造形となっています。


■高級感溢れるインテリア

インテリア(内装)は、アーチ形状のインパネに大きめのセンタークラスターの組み合わせ、高級セダンのようなゆったり感とスポーティさを融合しています。

上質な手仕事をイメージさせる作り込みとマテリアルの使用により、居心地の良さとゆとりを感じさせる空間に仕上げられています。

また車両を上から見下ろすパノラミックビューモニター(左右確認サポート付き)やレーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビーム、ナノイー機能を持った左右独立温度コントロールフルオートエアコン、パワーバックドア、スマホのおくだけ充電などの快適装備がたくさん採用されています。



■充実した安全システム

3代目ハリアーは、日本政府が交通事故防止対策の一環として普及しているセーフティ・サポートカーのSワイドを採用しています。

車体の前後、合計4つのカメラを用いたトヨタセーフティセンスにより安全性は極めて高く保たれており、年齢を問わずドライバーの安全をサポートする機能が搭載されています。

主な装備は以下の通りです。

・プリクラッシュセーフティ(自動ブレーキ機能)

・レーンディバーチャーアラート(白線などはみ出さないようにサポート機能)

・アダプティブハイビームシステム(LEDの点灯と消灯を制御する機能)

・オートマチックハイビーム(自動でロービームとハイビームを切り替える機能)

・レーダークルーズコントロール(車間距離を保ちながら先行車についていく機能)

ハリアーには、市街地や高速道路、昼間や夜間の走行などさまざまな場面に合わせた安全装備があります。そのため、安心して運転ができます。

■走行性能と燃費

3代目ハリアーは、3種類のエンジン形式とグレード展開で、スポーツモデルであるGRを加えれば、18通りのモデルが選べます。

エンジンは、通常のガソリンエンジンに加え、力強い加速が魅力のターボエンジン搭載モデル。さらに、燃費効率に優れるうえ、モーターのアシストによりトルクフルな走りを体験できるハイブリッドエンジンの3つです。

グレード体系は、全てのエンジンモデルにプログレス・プログレス メタル&レザーパッケージ・プレミアム・プレミアム メタル&レザーパッケージ・エレガンスを用意しています。

ゆったりとした走りを得意分野としつつ、きびきびとしたレベルの高い乗り味がハリアーの魅力です。

燃費は、ガソリン車ではJC08モードで14.8~16.0km/Lです。ハイブリッド車は21.4km/Lと優秀な数値です。

|まとめ

見た目はもちろん、性能にも優れたSUVとして3代目ハリアーは魅力的です。

現在、エコスマイルには今回ご紹介しました3代目ハリアーが多く入荷しています。グレードは「プレミアム」と「プログレス」どちらも上級グレードが揃っています。どれも走行距離が短く、状態がよいものばかりです。

また、中古車はカーナビやETCなどの装備が既についている車種もあるため大変お得です。

人気車種ですので、気になった方は早めにご連絡ください。ハリアーを検討されている方や興味をお持ちの方は、福岡県北九州市のエコスマイルへお問い合わせください。

→ハリアー在庫状況はこちらをクリックしてご確認ください


3月2~14日までのお得なチラシ情報配信中/↓画像をクリックして詳しくチェック!!


★ecoスマイルは、ハイブリッド車の厳選中古車を専門で扱うハイブリッド・コンパクト中古車専門販売店です。ecoスマイルでは常時150台以上展示販売しておりますので、お客様にピッタリの1台がきっと見つかります。すべて現車のみとなりますので、ご希望のお車がありましたらお早めに!

★お客様のお車選びを、当店スタッフがしっかりサポートします。初めてのご購入でも安心です!

★\トータルカーライフサポート/に自信があります。板金・塗装工場・車検工場もしっかり完備!

お車ご購入の前も、後も。ご安心して当店にお任せ下さい!

------------------------------------

🚙在庫車情報  ☚クリック

   欲しい車がきっとみつかります♪

------------------------------------

【ハイブリッド・コンパクトカー専門店 ecoスマイル】

福岡県北九州市八幡西区本城3丁目4-3(営業時間:10-19時 / 水曜定休)

 お問い合わせ  ☚メールはこちらから

📞093-883-6080 ☚お電話はこちらへ