Blogエコスマイルのオフィシャルブログ

新型プリウスの発売から半年。現在の納期状況は?今買うなら旧型と新型どっち選ぶ?

2023.8.19  お知らせ, スタッフブログ  , , , , , , , , , , ,

新型プリウスが発売されて半年が経過しましたが、気になるのはその納期状況です。一般的に、新型車の場合は発売直後の納期が長くなることが多いですが、現在のプリウスの納期はどうなっているのでしょうか?今回は、新型プリウスの現在の納期状況についてお伝えいたします。また、新型プリウスと旧型プリウスどちらがおすすめかについてもまとめたので、ぜひ参考にされてください。


新型プリウスの納車は一年以上待ち!

トヨタの公式サイト「生産遅延に基づく工場出荷時期目処の一覧」では、現在販売中の車種の納期について記載されています。プリウスは、Uグレードであれば1.5~2か月程度が納期目途です。しかしUグレードはKINTO専用仕様車ですので、KINTO(カーリース)を契約されるお客様に限ります。

それ以外のグレードに関しては、他サイトやネットの書き込みを参考にすると、早くて9カ月。最長1年10カ月待ちのようです。なお、地域や仕様によっては納期が異なる場合があるため、詳しくはディーラーや販売店にお問い合わせください。

新車納期遅れは徐々に解消の兆しがみえていますが、新型プリウスに関しては人気が殺到しているため、長い納期となっています。新型プリウスをお求めの方は、早めの予約が肝心のようです。


今買うなら旧型プリウスがおすすめ!

納期待ちの長い新型プリウス。今購入を検討されている方におすすめしたいのは、一つ前のモデル「プリウス50」です。

プリウス50は中古車になりますが、先進的な機能や安全性能なども充実しているため乗っていても古さを感じません。なんといっても、すでに在庫があり納期が早いため長い間待つ必要がありません。急ぎで車が必要な方にもおすすめです。


プリウス50の魅力

プリウス50の魅力を3つご紹介します。

先進的なデザイン

プリウス50は、シャープなフロントフェイスで車体のシルエットやヘッドライトの形状なども特徴的なデザインです。また、内装も質感の高い素材を使用しており、高級感あるデザインとなっています。

高い燃費性能

プリウス50は最高で約35km/Lの燃費を実現しています。さらに、2WD(Eグレード)ですと、JC08モードで40.8㎞/Lと世界No.1の低燃費を実現しており、ガソリン代の節約にもつながります。

充実した安全性能

プリウス50は、「トヨタセーフティセンス」と呼ばれる安全機能が搭載されています。車両や歩行者を検知し衝突を回避。また被害を軽減する機能や、車線はみだし防止の機能などが搭載されており、充実しています。

新型プリウスでは、従来の機能に加え「後方車両接近告知」、「周辺車両接近時サポート」「セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)」が採用されています。


プリウス50に乗るならエコスマイル!

「新型プリウスが欲しいけれど、急ぎで車が必要。」「新型プリウスは高くて手が出せない。」「先進技術はあまり求めていない。」といった方には、プリウス50がおすすめです。

今回おすすめした「プリウス50」ですが、エコスマイルでの取り扱いがございます。年式が浅く、走行距離が短い車両もありとてもお買い得です。エコスマイルだと安い価格でプリウスの快適さを体感できるので、ぜひ福岡県北九州市のエコスマイルへお越しください。お待ちしています。




*****************

エコスマイル姉妹店【軽スマイル福岡店】7/1グランドオープン☆ミ


住所: 〒811-2306 福岡県糟屋郡粕屋町阿恵370-5

電話番号: 0120-864-950
営業時間:10時~19時
定休日:毎週水曜日
LINEからのご相談もOK!下記の【友達追加ボタン】をタップしてお気軽にお問合せください。

友だち追加

*****************

【ハイブリッド・コンパクトカー専門店 ecoスマイル】

福岡県北九州市八幡西区本城3丁目4-3(営業時間:10-19時 / 水曜定休)

お問い合わせ
093-883-6080

友だち追加