
こんにちは。エコスマイルです。
コンパクトカーとは、軽自動車以上で、ミドルサイズ以下のボディサイズを持つ普通自動車のことです。
軽自動車や大きなミニバンにはないさまざまな魅力があります。運転のしやすさだけではなく、コスト面でも魅力があるため、初めて車を購入する人にも向いているでしょう。
今回は、そんなコンパクトカーを選ぶ際のポイントについてまとめました。
▶室内の広さ・荷物の積載量


コンパクトカーは2列5人乗りが基本で、車体は全長4.2~4.7m前後、全幅1.7m以下がおおよその基準です。
運転席に座ったときの感覚だけではなく、普段車に乗るときの人数や荷物の数をイメージして、天井の圧迫感はないか、荷物は無理なく積めるかを考えましょう。
大きな荷物やチャイルドシートを載せるのであれば、シートアレンジで想定する荷物が積み込めるか、荷室スペースの確保も検討する必要があります。
背の高い人が乗ったり、高さのある荷物を載せたりするときは、ルーミーやトール、ソリオのような天井が高い「ハイトワゴン」がおすすめです。子どもや高齢者の乗り降りを想定するのであればスライドドアのついた車種から検討することをおすすめします。
▶燃費性能

ガソリン代を抑えたいのであれば、燃費性能の高いハイブリッド車を選びましょう。昨今、ガソリンの高騰が続いている中、ガソリン代の節約は家計の節約にも大きく繋がります。
また、ガソリン代の節約だけでなく環境面に配慮されている点や静かな走行音など、魅力的な特徴がハイブリッド車にはたくさんあります。
燃費性能の良さを重視して車を選ぶのもよいと思います。
▶乗り心地・走行性能

車の乗り心地とは、シートに座った感覚だけではなく、運転時の操作性や快適性も含みます。ぜひ試乗して、アクセルによる加減速やブレーキの利き、ハンドルを操作した感覚も確認しましょう。
また、2人以上で乗る機会があるなら、後部座席の乗り心地もドライバー自身で確認しておくと安心です。たとえば4~5人で乗ったとき、1人当たりのスペースにゆとりがなければ、窮屈でストレスを感じてしまいます。車体がコンパクトであることは重要ですが、快適なドライブを決める乗り心地も忘れないように見ておきたいポイントです。
▶安全性能

安全の確保は、ドライバー自身の配慮が前提ですが、車の装備によるサポートを利用することもおすすめです。昨今の車には、さまざまな先進安全装備が搭載されています。
対向車や歩行者の検地と回避のサポートや、アクセルとブレーキの踏み間違いによる衝突回避、事故発生時の自動通報システムなどがあります。
安全性能が充実していると、運転に自信のない方でも心強くなると思います。
しかし、安全装備があれば、事故が発生しないわけではありません。乗車時は安全運転を心がけましょう。
▶デザイン
利便性や走行性といった車としての性能も大切ですが、ボディやインテリアのデザインも欠かせないポイントです。
妥協せずにお気に入りの一台を見つけましょう。
▶まとめ
以上5点がコンパクトカーを選ぶときのポイントでした。
日常の買い物や通勤、長距離ドライブなど様々な場面で活躍するコンパクトカーを選ぶときは、ご自分の生活スタイルや乗車人数から検討するとよいでしょう。
同じ「コンパクトカー」に分類される車でも、収納スペースや走行性、燃費に特化した車もあれば、低価格な車もあり、何を重視したいかによって選びましょう。
また、国産車だけでなく、個性的でおしゃれな輸入車も選択肢に入れてみるのもよいと思います。
【ハイブリッドカー・コンパクトカー専門店のエコスマイル】では、輸入車も取り扱っております。全て一点物ですので、気になった際はお早めにお問い合わせください。
お待ちしております。

【ecoスマイルの特徴】
★ecoスマイルは、ハイブリッド車の厳選中古車を専門で扱うハイブリッド・コンパクト中古車専門販売店です。ecoスマイルでは常時150台以上展示販売しておりますので、お客様にピッタリの1台がきっと見つかります。すべて現車のみとなりますので、ご希望のお車がありましたらお早めに!
★お客様のお車選びを、当店スタッフがしっかりサポートします。初めてのご購入でも安心です!
★\トータルカーライフサポート/に自信があります。板金・塗装工場・車検工場もしっかり完備!
お車ご購入の前も、後も。ご安心して当店にお任せ下さい!
------------------------------------
🚙在庫車情報
欲しい車がきっとみつかります♪
------------------------------------
【ハイブリッド・コンパクトカー専門店 ecoスマイル】
福岡県北九州市八幡西区本城3丁目4-3(営業時間:10-19時 / 水曜定休)