
日産ノートは、2005年に初代モデルが発売されて以降、日産の代表的なコンパクトカーとして人気を集めてきました。現行モデルは3代目となりますが、コスパ抜群のモデルを選ぶなら2代目ノートがおすすめです。今回は、2代目ノートの魅力をご紹介いたします。
2代目 日産ノートとは
2代目ノートは2012年9月に発売されました。その後マイナーチェンジを繰り返し、2016年11月のマイナーチェンジでシリーズハイブリッドシステムとなるe-POWERを搭載するグレードを新たに設定しました。現行の3代目ノートがe-POWERのみの展開となったのも、2代目ノートe-POWERの人気が高かったからのようです。
また、初代モデルにはなかったスポーツモデル「NISMO」が設定され、走りを楽しみたい方にも応えています。
外観デザイン

スタイリッシュなフォルムが魅力です。フロントピラーから流れる勢いのあるルーフラインが美しいサイドビューシルエットを作り出しています。強い目力のある印象的なフロントフェイスも、特徴的なグリルとヘッドライトが今までにないスポーティさを醸し出しています。
広い室内空間と便利な収納

コンパクトでありながら高級セダンに匹敵する広い室内空間が与えられています。室内長と後席の膝回りの空間はクラストップレベルです。さらに、後席ドアは最大で約90度開くので、チャイルドシートへのお子様の乗降や荷物の積載もスムーズです。
また、カップホルダーやドアポケットホルダーなど、あったら嬉しい場所に便利な収納があります。5名乗車時でも、ベビーカーを一台積載することが可能なラゲッジスペースがあり、荷物が増えたときにも安心のスペースがあります。
パワフルな走りで低燃費
ガソリン車の燃費はJC08モードで25.2km/Lと、クラストップレベルの数値を達成しています。
2016年に「e-POWER」ハイブリッドシステムが追加され、e-POWERのJC08モード燃費は37.2km/Lと高い数値です。力強い加速と静粛性の高さが特徴です。
安全装備

一部グレードでメーカーオプションでしたが、2015年のマイナーチェンジでは、全グレードに衝突被害軽減ブレーキが標準装備されています。その他、「踏み間違い衝突防止アシスト」や、「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」など採用されています。
エコスマイルで2代目 日産ノートに乗ろう!
2代目ノートの魅力についてお分かりいただけたでしょうか。ノートは運転のしやすさ、低燃費、高い居住性を備えたコンパクトカーです。現行のノートも魅力的ですが、価格の面から考えると2代目ノートがおすすめです。
エコスマイルには、現在2代目ノートが大量入荷しています。e-POWER搭載のモデルもございますので、ぜひご自分の目的やご予算に合わせて検討されてください。みなさまのご来店お待ちしております。
*****************
ハイブリッド・コンパクトカー専門店【ecoスマイル】
福岡県北九州市八幡西区本城3丁目4-3(営業時間:10-19時/水曜定休)
mail:お問い合わせ
tel:093-883-6080
LINEからのご相談もOK!下記の【友達追加ボタン】をタップしてお気軽にお問合せください。

*****************
エコスマイル姉妹店【軽スマイル福岡店】
〒811-2306 福岡県糟屋郡粕屋町阿恵370-5
営業時間:10時~19時/水曜日定休
tel: 0120-864-950

