
マツダMX-30は、2020年10月8日に発売されました。革命的なデザインと環境に配慮したパフォーマンスで注目を集めているコンパクトSUVです。今回は、マツダMX-30の魅力を詳しくご紹介します。この記事を読んで、MX-30の特徴や性能についてより深く理解しましょう。
【マツダMX-30の特徴】

ボディサイズ
全長4,395mm×全幅1,795mm×全高1,550mm
ホイールベース 2,655mm、最低地上高 180mm
全高がほとんどの立体駐車場に対応した1,550mm以下に抑えられています。大きすぎず、都市部での運転にも配慮されたちょうどよいサイズです。
魂動デザイン
マツダMX-30のデザインは、流麗なボディラインとユニークなディテールが特徴です。ダイナミックなプロポーションと独自のフロントグリル、そしてフラットな床面など、洗練された外観が魅力の一つです。
また、第15回キッズデザイン賞の奨励賞「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞するなど、安全性の高さが評価されています。
ユニークなドアデザイン

マツダMX-30の特徴的なデザインのひとつが、フリースタイルドア(フロントドアとリアハーフドアの組み合わせ)です。このユニークなドアデザインは、開放感を与えるだけでなく、乗降性や荷物の積み降ろしの利便性も向上させています。
充実した装備と快適性

マツダMX-30は、先進的な安全装備や快適なインテリア空間も魅力の一つです。運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能や運転席と助手席にはシートヒーターとステアリングヒーターなどの、快適性と利便性を追求した装備が満載です。
パフォーマンスの高さ
直噴ガソリンエンジンSKYACTIV-G 2.0にマイルドハイブリッドシステム M HYBRIDを組み合わせた「e-SKYACTIV G 2.0」を搭載しています。高効率エンジンと電動化技術の組み合わせにより、爽快な走りはもちろん、燃費性能とアイドリングストップ機能をさらに向上しています。
安心・安全性能
衝突被害軽減ブレーキなど、ドライバーのミスから生じる危険を回避・軽減する先進技術や、アクセル、ブレーキ、ステアリングの操作アシストなどの技術が搭載されています。
これらの先進技術が危険な状況につながる疲労や誤操作を抑えます。
【まとめ】
以上がマツダMX-30の特徴でした。魅力的なMX-30は、現在エコスマイルに一台限り入荷しています。2021(R3)年式で、新しくて綺麗なお車です。新車を購入するとなると、予算が難しいと思っていた方にはとてもお買い得です。
マツダMX-30を手に入れたいと考えている方は、ぜひ福岡県北九州市のエコスマイルへお越しください。
*****************
エコスマイル姉妹店【軽スマイル福岡店】7/1グランドオープン☆ミ
▶お得なキャンペーン実施中
住所: 〒811-2306 福岡県糟屋郡粕屋町阿恵370-5
電話番号: 0120-864-950
営業時間:10時~19時
定休日:毎週水曜日
LINEからのご相談もOK!下記の【友達追加ボタン】をタップしてお気軽にお問合せください。


*****************
【ハイブリッド・コンパクトカー専門店 ecoスマイル】
福岡県北九州市八幡西区本城3丁目4-3(営業時間:10-19時 / 水曜定休)